2013年9月22日日曜日

修学旅行 in小樽

修学旅行も三日目となり折り返し地点です

三日目は小樽で五時間弱の買い物です
ここでは長く使っていた安物の財布を買い替えました

写真がメインです

現在の小樽は漁港があり
海産物と観光の町です
元は銀行がたくさんあったようで
威厳のある元銀行の建物が多かったのが印象的です





















これは小樽港の倉庫です見た目は倉庫ですが中に店があってびっくりしました




小樽ではお昼ご飯は各自だったので
あの初代内閣総理大臣 伊藤博文など
各界の大物が良く使うという料亭が
お昼限定でやっている六花という飯屋で頂きました
ここは裏メニューで「学生丼」なるものをやっていましたが
僕は「まぐろ丼」を食べました

結構待ち時間があったのでその間
近くにあったおもちゃ屋さんで時間を潰していました

輸入物のおもちゃをメインに取り扱っているお店で、
二階にはプレイルームもあって楽しかったです






















そうやって遊んでいるうちに席が空いたと電話が来たので食べに行きました





















本物のマグロは初めてですがやっぱり素人でもおいしさがわかりました
漁港が近いですしね

この次は市内を散策した記事を書きます

0 件のコメント:

コメントを投稿