2013年5月17日金曜日

完成!!(仮) by残念

何かいい趣味はないのか~!!

ってことで、
コスパがいい切り絵を始めてみました
第一作の今回は、最近ハマっている
初音ミクを作りました
以下、作り方を交えて書きます

材料
カッター
��デザインカッターが細かく切れるのでよい)
黒い画用紙
��黒じゃなくてもよいが、黒が見栄えがいい)
カッティングマット
��ないと切りすぎたりしてしまいます)
セロテープ

カッター以外は100均で揃います

まず、作りたい画像をプリントアウトして、
黒い画用紙にセロテープなどで固定します

次に、白くしたいところを
画用紙ごと切り抜きます
 服を切り抜いてます

裏から

目に白い部分ないと怖い…

途中でカッターナイフ折れた…


そのあと、周りの背景と細かい部分を切ります
細かい部分は、ある程度切ってから
裏から切ると切り抜きやすいです

で、完成


どうでしょう?
まだ紙に貼り付けてないですが
なかなかよくないですか?
このあと紙に貼り付けるには、
スプレーのりというものが必要になります
また、買ってきてから貼り付けます

ここまで、3日かかりましたww
すごい気(と時間)を使えばめちゃめちゃきれいにできます
今度はカラーで作ります

でわ。

追記
元絵うpしときます
56a0a6ef_convert_20120724201844.jpg

0 件のコメント:

コメントを投稿